嬬恋キャベツマラソン走ってきました。
27日の日曜日、嬬恋キャベツマラソンに参加してきました。
朝6時にスポーツクラブに集合、軽井沢経由で嬬恋に向かいました。8時15分ごろ到着。
こちらは、ゴールゲート2時間切れるでしょうか;(^=^);。
会場は参加者3000人で賑わっています。出店も多数あり、家族でも楽しめそうです。ステーキの店もありました。
雨は何とか降っていなかったので、開会式のスピーチでは
「みなさんの熱気で雨も降らず、絶好のマラソン日和...」
その直後、急に雨が降り出したら、
「マラソンには恵みの雨.....」、まっいいか;;(´0`);;Λ。
とりあえずスタート時には雨は上がっていました。
かなり厳しいコースであることが、繰り返しアナウンスされ、
「前半は折り返しまで、ほとんど下りですので、あまり無理をすると後半の登りに応えますので、前半セーブして走ってください。」
と言ってましたが、前半も結構きつい登りがあり、かなり足に応えます。確かに6km地点くらいまでは下っているので、4分半/kmのペースで快調に飛ばせますが、その後の登りで8km通過は40分かかってました。
その後もアップダウンが続き、特にゴール手前2km付近からの急こう配、ゴールに近づくにつれ、勾配が増し、足が止まりそうに;;(^o^);;Λ。蒸し暑さもあり、後半はエイドごとにコップ1杯の水を飲みほしてました。冷たい水がおいしかったです(^-^)U。
ゴールするころには日差しもでて来ました。本日の記録:2時間0分31秒、2時間切れませんでした(^ 。^)ゞ。
« マウンテンバイクトレーニング | トップページ | 6月の月間走行距離 »
「大会、イベント参加レポート」カテゴリの記事
- キャベツマラソン(2019.06.30)
- さいたま国際マラソン(2018.12.09)
- 伊勢崎ミニトライアスロンボランティア(2018.07.22)
- 侍マラソン(2018.05.13)
- 行田鉄剣マラソン(2018.04.01)