奈良マラソン参加レポート
12月5日の日曜日、奈良マラソン走ってきました。
当日は4時過ぎに起床、準備をして5時33分の地下鉄で六地蔵駅に、そこからJR奈良線でJR奈良駅に7時11分到着、そこからバスに並ぼうか迷いましたが、歩くことに。
中学の同級生と体育館で落ち合い、そこで着替え。今日は半袖Tシャツ+アームウォーマーとロングタイツ、ごみ袋をかぶってのスタート。ごみ袋は5km過ぎあたりで脱ぎました。それほど暑くもなく、寒くもなく絶好のマラソン日和となりました。
25km手前の折り返し地点、ここではお汁粉がふるまわれていました。後から聞いたのですが、ITA会長がここでボランティアをされていたそうです、ビックリ!(・○・)!。
先週の河口湖マラソンのときもそうですが、気力だけは絶好調で、気力的には3時間40分を切るぐらい、実際は3時間55分でゴール、記録は正直です\(・ ・)/。
体育館では預かった荷物の返却にボランティアスタッフも大忙し、記録書の発行もそうでしたが、まったく待たされることはありませんでした。
この後、同級生と焼き鳥屋で反省会、次は大阪マラソンだ~~~w(^0^)w。
« 大掃除 | トップページ | A工務店忘年会開催場所と時間変更しました。 »
「大会、イベント参加レポート」カテゴリの記事
- キャベツマラソン(2019.06.30)
- さいたま国際マラソン(2018.12.09)
- 伊勢崎ミニトライアスロンボランティア(2018.07.22)
- 侍マラソン(2018.05.13)
- 行田鉄剣マラソン(2018.04.01)