ラントレーニング~玉村ガソリン事情
今日はランニングがてら玉村方面のガソリンスタンド事情をみてきました。
その手前、宮古のガソリンスタンドでは多少込み合ってましたが、ほとんど行列はゼロでした。相変わらず休業中のスタンドも多いですが、少し落ち着いてきたみたいですね。
駒形インター付近のスタンドも普通に営業しているように見えました。
高崎駒形線(県道27号線)沿いも休業のスタンドもありましたが、写真のように普通に営業しています。行列はゼロです。
高崎駒形線から前橋南インターに向かう道路沿いのスタンドもガラガラ。
前橋南インターそばのスタンドです。営業しているのでしょうか。
伊勢崎に戻ってくると「今後の営業未定」の看板、なんでやねん;;(^o^);;。
JA沢伊勢崎のはす向かいのスタンドや、昨日は長い行列ができていた自宅近くのスタンドも多少込み合ってますが、行列は敷地内に収まってました。
本日の走行距離:28,33km、所要時間:3時間25分1秒、平均ラップ:7分14秒/kmでした。もう、行列作ってガソリン入れなくてもよさそうですね(=^_^=)。
« 長瀞サイクリング~「ガソリン?、無くなんね~よ」 | トップページ | ネギ焼き »
「トレーニング」カテゴリの記事
- 今月の走行距離(2019.05.30)
- ロングライド(2019.05.29)
- 1月のトレーニング量(2019.02.02)
- 利根川サイクリングロードランニング(2018.12.25)
- 25.2km(2018.11.11)