長瀞サイクリング~「ガソリン?、無くなんね~よ」
今日は長瀞里山サイクリングに3人で行ってきました。出発は自宅8時40分。
ところで、途中の本庄市や美里町でガソリンスタンドが普通に営業しているので、その1件の店員さんに聞いてみました。ちなみに伊勢崎では未だにほとんどのガソリンスタンドが休業、営業しているガソリンスタンドには長蛇の列という状況。
いちろうくん「今日はガソリンが売れ切れたら営業終了ですか?」
店員「ガソリン、無くなんね~~よ。今日は19時まで。」
いちろうくん「えっ;;(^o^);;Λ」
給油を待つ車は1台もなし、地震前と何ら変わらない普通のスタンドがそこにありました。
その手前の24時間セルフのスタンドも待っている車は2台。しかも24時間営業;;(^o^);;???。
さて、本題(=^_^=)。
今日は風は強かったですが、日差しが暖かく感じました。ただ長瀞の空気は少し冷たい気がしました。
山の中はあまり風の影響もなく、のんびりそれほど長くないアップダウンを4度ほど繰り返す久々のロングライドを楽しめました。案内いただいたYさん、ありがとうございましたm(- -)m。また、次回もよろしくお願いします。
今回の走行距離91.23km:、所要時間:4時間42分49秒、平均時速:19.3km/hでした。
« 今日もバス利用 | トップページ | ラントレーニング~玉村ガソリン事情 »
「トレーニング」カテゴリの記事
- 今月の走行距離(2019.05.30)
- ロングライド(2019.05.29)
- 1月のトレーニング量(2019.02.02)
- 利根川サイクリングロードランニング(2018.12.25)
- 25.2km(2018.11.11)