石油ストーブか湯タンポか
気候が良くなってきたこともあり、計画停電を実施しない日が増えています。
でも、暑くなる夏や寒くなる冬はまた計画停電が実施されることが予想されます。
厚い夏はひたすら我慢するしかなさそうですが、悩むのは寒い冬の夜の停電。
電気がないと暖房能力ゼロの我が家、そこで考えたのは、停電のグループが異なる日帰り温泉と念のため湯タンポを準備するというプラン。
寒さを湯タンポで凌げなくなったら温泉に逃げるという作戦。
ただ昨日スポーツクラブで聞いた話によると、考えることは皆同じ、メチャメチャ混むそうです。
といっても石油ストーブを買うとファンヒーターとかぶるし。
さてどうしたものでしょうか。