富士登山~ご来光
12時スポーツクラブ集合、7名が車2台で出発、富士吉田IC近くの富士北麓駐車場に2時半頃到着、駐車料金は1000円、時間が早いためかまだガラガラです。
ここからバスでスバルラインを5合目へ向かいます。所要時間は50分ほど、料金は往復1800円。
5合目から見る頂上は、雲に隠れていますが、ときどき一部顔を出します。
7時頃に頂上に向けて出発、
6合目付近で暗くなり、ヘッドライト点灯。
途中何箇所かで休憩を入れて、
午前2時20分ごろ、山頂に到着。風が強く持ってきた服をすべて着ましたが、震えが止まりません。しばらくすると頂上小屋が開いて中に入れてくれますが、何か食べるものを注文しなければなりません。実は高山病の症状の「頭痛」と「吐き気」があり、とても食べる気にはなりませんが、寒さを避けたく、「味噌ラーメン」900円を注文、完食できませんでしたが、帰りのこともあるので、お腹に入れました。少々辛めでした。
頂上はものすごい人の数、下山口への移動のときの通路は、満員電車並みでした。
5時前の日の出の様子、
アイロンのような雲、
朝日をバックに記念撮影。
たくさんの登山者が朝日を鑑賞していました。
頭痛と吐き気がおさまらず、自力で下山できるか心配でしたが、何とか降りることができました。もうすぐ5合目です。
9時過ぎ、5合目到着、下山の所用時間は4時間弱というところでしょうか。
今日は頂上も顔を出していました。