大阪マラソン受け付け
朝7時50分の高崎線で、同じく大阪マラソンに参加のNさんに遭遇。
新幹線はそのNさんより、一本早いのぞみで新大阪へ。
地下鉄御堂筋線と中央線でコスモスクエア駅へ、ここで一日早く関西入りしているMさんと遭遇。
時間の関係で、お先に受け付け会場に向かい、受け付けを済ませました。
そのときにMさんから京都地下鉄の一日乗車券をいただきました、ありがとうございました。
受け付け会場は多くの人で賑わってました。
東京マラソンの時とよく似た感じです。
帰りは淀屋橋から京阪電車で京都へ。
車中から明日のスタート地点の大阪城が見えましたが、最寄りの京橋駅からは結構距離がありそうです。
案内パンフレットには徒歩15分と書いてありました。
明日は4時起床、京都から京阪電車で京橋駅、そこから徒歩でスタート会場へ向かう予定です。
今日は早めに寝たいと思います。
« 歯医者さん通院記(その27)〜左上奥歯の治療3〜 | トップページ | 大阪マラソン参加レポート〜すべて右目用コンタクト »
「大会、イベント参加レポート」カテゴリの記事
- キャベツマラソン(2019.06.30)
- さいたま国際マラソン(2018.12.09)
- 伊勢崎ミニトライアスロンボランティア(2018.07.22)
- 侍マラソン(2018.05.13)
- 行田鉄剣マラソン(2018.04.01)