八海山登山マラソン、完走しました
八海山登山マラソン完走しました、といっても1回こけちゃいました。まだ左足の故障の影響かもしれませんが、かなり普通に走れるようになって来ました。回復率99%というところでしょうか。
心配した天気は何とか晴れ、ただ南を見ると黒い雲がかかってきていました。
開会式に続き、六日町寄せ太鼓の演奏。
昨日試走した感じでは、足の具合がとても心配でしたが、走ってみるとそれほどの不安もなく、故障前とほとんど同じ感覚で走れています。八海神社手前の未舗装路も、それほどの不安もなく走れてました。ただ、左足首が少し安定していないような感じもありました。
この位置では、すべてのランナーが八海神社に参拝、いちろうくんももちろん参拝しました。
いったん下って、正面スキー場頂上のロープウエイ山頂駅がゴール、これから本格的な登りがはじまります。
まだまだ残雪がたくさん残っています。MC曰く、「疲れた足にはアイシング」。
去年よりも15分遅い1時間47分16秒でゴール。
今回は、ロープウェイで降りてきました。おにぎりと魚沼きのこ汁をいただきました。
閉会式途中少し雨がぱらついてきました。
楽しいMC846さんのトーク等、また来年も参加したいと思います。来年は1時間30分を狙いたいです。
« 明日は八海山登山マラソン | トップページ | 昨日の疲れが残っています »
「大会、イベント参加レポート」カテゴリの記事
- キャベツマラソン(2019.06.30)
- さいたま国際マラソン(2018.12.09)
- 伊勢崎ミニトライアスロンボランティア(2018.07.22)
- 侍マラソン(2018.05.13)
- 行田鉄剣マラソン(2018.04.01)