深川の雪
喜多川歌麿の雪月花3部作が話題になっています。
3部作とは「品川の月」、「吉原の花」そして、「深川の雪」という浮世絵(肉筆画)です。
それぞれ大きさは異なりますが、縦横2~4mという大きなものです。
話題になっているのは、60年以上行方不明だった「深川の雪」が発見されたことです。
4月から箱根の岡田美術館で公開されるそうなので、ぜひ見に行きたいと思います。
« 白山白川郷ウルトラマラソンエントリー | トップページ | 歯医者さん通院記(その40) »
喜多川歌麿の雪月花3部作が話題になっています。
3部作とは「品川の月」、「吉原の花」そして、「深川の雪」という浮世絵(肉筆画)です。
それぞれ大きさは異なりますが、縦横2~4mという大きなものです。
話題になっているのは、60年以上行方不明だった「深川の雪」が発見されたことです。
4月から箱根の岡田美術館で公開されるそうなので、ぜひ見に行きたいと思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |